EXHIBITION | TOKYO
ジョージェ・オズボルト(Djordje Ozbolt)
「Lost in translation」
<会期> 2014年9月6日(土)- 10月4日(土)
<会場> TARO NASU
<営業時間> 11:00-19:00 日月祝休
9-10月のTARO NASUは、ジョージェ・オズボルト展を開催いたします。
パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)が「アヴィニョンの娘たち」(Les Demoiselles d’Avignon 1907)を発表してから約100年。ジョージェ・オズボルトのアフリカン・マスクを描いたペインティングは、かつてヨーロッパの価値観を震撼とさせた「魔術とロゴスの中間にあるもの」の存在とその意味についての模索がいまなお新鮮さを失わない、大きなテーマ a significant issue であることを呈示する。
オズボルトがアフリカのマスクや彫刻を主題とした作品群の制作に着手したのは2013年。日本での公開は今回の個展が初めてとなる。
植民地主義や東西ヨーロッパ文化の衝突、ハイとロウ両方の美術史に言及しながら、独自の小宇宙を作り続けているオズボルトの作品は。、魅力的に歪んだ時空間を画廊スペースに現出させる。
TARO NASU(タロウナス)
https://www.taronasugallery.com/
東京都港区六本木6-6-9ピラミデビル4F
tel:03-5786-6900