home > artists >

河井寛次郎 Kanjiro KAWAI

【取り扱いギャラリー】

銀座 黒田陶苑

1890
(明治23年)8月24日、島根県安来に生まれる。
松江中学(現島根県立松江北高等学校)卒業
1910
東京高等工業学校(現東京工業大学)窯業科入学
板谷波山に指導を受ける。
1911
バーナード・リーチと親交を結ぶ。
1913
(大正2年)濱田庄司と親交を結ぶ。
1914
東京高等工業学校(現東京工業大学)窯業科卒業
京都市立陶芸試験場(京都陶磁器試験場)に入所
※釉薬の研究(1万種以上)、中国陶磁など陶磁の模倣や研究
1920
五代清水六兵衛の窯(京都・五条坂)を譲り受け、「鐘渓窯」と名づけ工房と住居を構える。(現在の河井寛次郎記念館の地)
つねと結婚。
1921
「第一回創作陶磁展観」を開催、以降生涯にわたり、作品を発表。
※中国や朝鮮古陶磁の手法に基づいた作品
1924
濱田庄司により柳宗悦と親交を結ぶ。
※実用を重んじた力強い作品へと作風を一変。
1926
(大正15年)「日本民藝美術館設立趣意書」の起草に参加し、柳や濱田らと共に民藝運動を推進。
※以降、富本憲吉、黒田辰秋、バーナード・リーチらとも合流。
1929
(昭和4年)河井寛次郎展(高島屋)
※この時期以降、彼は作家としての銘を作品に入れないようになった。
1936
「日本民藝館」開設、理事就任。
1937
室戸台風で五条坂の自宅が損壊したため、自宅兼仕事場を自ら設計し完成。
※この自宅兼仕事場が現在の河井寛次郎記念館。
※同年、作品がパリ万国博覧会でグランプリを受賞。
1955
文化勲章を辞退。人間国宝・芸術院会員などへの推挙も同様に辞退している。
1966
(昭和41年)最晩年まで創作活動を続けるも逝去。享年76歳。
1973
(昭和48年)五条坂の旧宅が河井寛次郎記念館として開館。