古伊万里の収集で有名な 柴田コレクションの本に類品が掲載されてます。時代1660?1670年となっています。
上蓋には、傷はありません。下は、ニュウとホツが、あります。きれいな陽刻が細かくはいっています。香合にも使える大きさです。色々な使い方をお楽しみください。
80,000円
高麗時代の高台が小さいフォルムの美しい盃です。
口周りに白象嵌がほどこしてあります。
小さい窯傷がありますが、無傷です。手の中に納まる良い大きさです。
口径8cm 高さ5.3cm
お値段、その他、お電話にてお尋ねください。
中国の染付け清時代位でしょうか。図柄に、鹿・蝙蝠・竹・仏手柑見込みに松の図が描かれてあります。ニュウが3cm程、あります。口の部分に小さい窯傷があります。
口径9.4cm 高さ4cm 本来は数物でお茶に使われた物でしょうが、盃にも使えると思います。
10,000円
江戸 寛文時代の色絵の角皿です。見やすい解りやすいお皿ですが、残念なことに真二つに割れて、ガラスつなぎになっています。高台も厳しく申し分のない皿です。
130,000円
鉄絵が活き良いよく画がかれている、陶片です。高台から推測するには、5寸位のお皿だと思います。窯は解りません。お解りになられる方がいらっしゃいましたら、教えてください。高台内にわらの後が残っております。珍しいく、資料としても貴重だと思います。
13cm×9cm 高さ4.5cm/48,000円
色絵がやわらかい感じの絵付けです。
実際は小さいですが大きく見える作品です。
芙蓉手のタイプにしては焼き上がりがいいです。
無傷です。宜しくお願いします。
径 12.3cm/65,000円