YAMAMOTO GENDAIでは、2014年4月18日から5月17日まで、contact Gonzo 『様々な困難を伴う作業の痕跡と音』 を開催いたします。
contact Gonzo(コンタクトゴンゾ)とは、2006年に垣尾優と塚原悠也が開発・命名したメソッド及びユニットの名称で、人と人との間に起こる「接触」という物理現象に起因する様々な瞬間的事象をとおし、「痛みの哲学、接触の技法」をキーワードに、自らにとっての「世界の仕組み」を紐解こうとする方法論を指しています。この「gonzo」という単語は1970年代に展開された「ゴンゾ・ジャーナリズム」というムーブメントからきており、「めちゃくちゃな」というスラングらしきこの単語を用いたジャーナリズムの手法は、従来の「客観的」だとされていたものとは正反対の「主観的な」判断で取材が進み対象すらもあやふやになるという、ジャーナリズムの「領域」を内側から喜々として破壊するようなものと捉えた彼らは、その活動の名称にこの単語を援用しています。
コンタクト・インプロヴィゼーション(複数人が互いに体重を預け合う形で展開する即興の身体表現)とも、格闘技ともダンスともつかない動き、身体を基軸に行われる彼らの表現スタイルは、「接触」という物理現象が表現の主な要素のため場所や環境に制限されることなく、近年では活動の場を大きく広げています。韓国、中国、フィンランド、シンガポールをはじめ近年では海外での活動も多く、また『六本木クロッシング2010:芸術は可能か?』をきっかけに、2013年にはニューヨーク近代美術館でもパフォーマンスを行いました。一見するとただの殴り合いのようで、しかし時に洗練されたダンスのような動きも垣間見え、優美でさえある特異な彼らのパフォーマンスの模様は、「YouTube」などのメディアを使って即時的に発表されています。
今回の『様々な困難を伴う作業の痕跡と音』では、人と人との間の接触にとどまらず、メンバー各々の身体と、「困難」な状況との関係がテーマになっています。
最終的になにが残るかわからない、困難な状況下の作業をとおして身体が可能にする極限の移動の「痕跡」と、同時収録された「音」の展示は、わたくしどもにとってもたいへんスリリリングな試みですが、即興性に留まらず、それをいかにギャラリー内でインスタレーションとして成立させるかという挑戦とその情熱を、ぜひご高覧ください。
〒108-0072 東京都港区白金3-1-15-3F
TEL : 03-6383-0626
三田線・南北線「白金高輪」駅4出口より徒歩8分
日比谷線「広尾」駅より徒歩15分