本展は森美術館開館 10 周年を記念して開催される「LOVE」展に呼応するかたちで開催される企画展です。
SAC のグランドオープンから5周年を記念し、現代美術から古美術にわたる多種多様な分野を扱う各フロアが、本展キュレーターを務める杉本博司の出した「お題」に答えるかたちで企画展示致します。
問答の先に立ち現れる数々の作品は、絡み合うエロスとタナトスを魅せるにとどまらず、愛と死について、この永遠なる難題を皆様にも投げかけます。
純愛小説の古典的名作「愛と死を見つめて」は昭和 38 年に発表され、翌 39 年には吉永小百合、浜田光男主演で映画化されて日本全国を涙に濡らしました。
愛を語る時、それはいつもエロスと共にあり、死と隣り合わせにありました。愛と死を見つめること、それは刹那と永遠を見つめることでもあります。本展は愛と死を見つめる作家たちを厳選して皆様にお届けいたします。
なお、本展は純情表現のみに偏らず、同等の重さで劣情表現にも意を払っています。人の心はそのはざまに生きるものだからです。
窮霊汰 杉本博司
大久保薫は人間の「肉体」について宗教や暴力、性を題材に描写することで、漫然たる日常に埋没し忘却の淵にある「生」を呼び覚まし、我々に突き付ける。
むせ返るエロティックなイメージの渦に、その構成要素の一部として死生観までを平然と取り込みながら独特の空間を作り出す鷹取雅一。
本能に直感的な映像作品で強烈なインパクトを与える高田冬彦は、壮絶なるエロスで観衆を惑わします。
既存の線描をサンプリングすることによって、イメージが遺伝/繁殖するかのような連鎖性を抽象表現へと落とし込む田中秀和は、本展においてピカソの銅版画 347 シリーズ(エロチカ)からの引用を試みます。
在るものを在るように捉え、思うがままにイメージを紡ぎ、それを何かしら形へと置き換えていく吉田純也の行為には、「生きるということ」を思い、同時に「死」を思う、そんなことを想起させられず
にはいられません。メメント・モリ、死を記憶せよ。
5 名のエロス&タナトスを重ね透かすように構成します。
〒108-0072 東京都港区白金3-1-15-1F
TEL: 03-5449-1559