京都国立近代美術館が国立近代美術館京都分館から京都国立近代美術館となった1967年に、227点の工芸作品とわずか3点の美術作品から開始されたコレクションは、2010年3月の時点で、約1万点の作品、資料を有する大きなものに成長しました。数多くの優品が含まれるこのコレクションの中には、技法や素材で分類する従来の区分では語りきれない「その他」(1986年開始)という興味深い作品群があります。美術と建築・デザイン、彫刻と写真・映像などが多様な形で重なり合う「その他」の作品と、それらと直接的に関係する他区分の作品とを併せ、約300点の所蔵品によって、京都国立近代美術館が「その他」という枠組みの中で創り上げてきた、コレクションの中のもう一つの物語を紹介します。
マルセル・デュシャン《泉》1917年/1964年
レディメイド・オブジェ(1964年シヴァルツ版6/8)
京都国立近代美術館所蔵
トーマス・シュトゥルート《ウイーン美術史美術館1》1989 © the artist
京都国立近代美術館所蔵
澤田知子《SKINHEAD》(4点組のうち1点)1998 © the artist
京都国立近代美術館所蔵
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町
TEL:075-761-4111