今年もアートフェア東京の季節がやってきた。
アートフェア東京は、日本最大のアートフェアとして、2005年にスタート。第3回となった2008年は、国内外の108ギャラリーが出展、来場者は4日間で43,000 人を記録し、国内外のメディア掲載数は400を超えた。
そして、4回目となる今回のアートフェア東京2009では、これまでの最大規模となる143のギャラリーが出展。例年通り東京国際フォーラムにおいて、古美術・工芸、日本画・洋画および現代アートのギャラリー展示に加え、第二会場として新たに若手現代アートギャラリーを中心としたフェアを、東京国際フォーラムの隣、東京ビルTOKIAで開催する。
また関連プログラムとして、その時々のトピックを、専門家を招いてディスカッションする「ダイアローグinアート」、ビギナーからベテランコレクターまで幅広い層が楽しめるガイドツアーなど、来場者に人気のある催しを継続開催する。
現在、世界的な経済危機の影響を受け、アートマーケットは厳しい状況にあるが、アートが生活を豊かにし、その創造力が社会を活性化することを信じ開催される。成功が望まれる。
出展ギャラリー:
@FORUM
ART SEASONS(Beijing)
ART BEATUS(Hong Kong)
Gallery OUT of PLACE(奈良)
青木画廊(東京)
ギャラリーアサダ(名古屋)
ギャラリーAYA(東京)
ギャラリーアルテ(香川)
石川画廊(東京)
一番星画廊(東京)
いつき美術画廊(東京)
井上オリエンタルアート(東京)
イムラアートギャラリー(京都)
梅田画廊(大阪)
浦上蒼穹堂(東京)
かどまつ誠心堂(東京)
岸本画廊(東京)
ギャラリー玉英(東京)
ギャラリーくごう(富山)
画廊くにまつ(京都)
Christopher Cutts Gallery(Toronto)
銀座黒田陶苑(東京)
しぶや黒田陶苑(東京)
ケンジタキギャラリー(名古屋)
香染美術(東京)
ギャラリー河野(富山)
ギャラリー小暮(東京)
児玉画廊(東京)
寿屋(東京)
小林画廊(東京)
ギャラリー小柳(東京)
小山登美夫ギャラリー(東京)
The Third Gallery Aya(大阪)
彩鳳堂画廊(東京)
相模屋美術店(東京)
三渓洞(東京)
不忍画廊(東京)
思文閣(東京)
至峰堂画廊(大阪)
シュウゴアーツ(東京)
瞬生画廊(東京)
古美術祥雲(東京)
ギャラリー・ショウ・コンテンポラリー・アート(東京)
ギャラリー真玄堂(東京)
新生堂(東京)
翠竹堂(東京)
SCAI THE BATHHOUSE(東京)
Galleri Susanne Ottesen(Copenhagen)
鈴木美術画廊(東京)
靖山画廊(東京)
ギャラリーセラー(名古屋)
GALLERY ZERO(大阪)
潺画廊(東京)
双ギャラリー(東京)
蔵丘洞画廊(京都)
大雅堂(京都)
泰明画廊(東京)
Taka Ishii gallery(東京)
画廊たづ(京都)
ギャルリーためなが(東京)
TARO NASU(東京)
美術工藝丹中(大阪)
千代春画廊(東京)
椿近代画廊(東京)
東京画廊+BTAP(東京)
東邦アート(東京)
ギャラリー戸村(東京)
豊池美術店(岡山)
名古屋画廊(名古屋)
77 gallery(東京)
古美術奈々八(東京)
日動画廊(東京)
西川美術店(東京)
西村画廊(東京)
NODA CONTEMPORARY(名古屋)
GALLERY HAM(名古屋)
番町画廊(東京)
Picture Photo Space:Viewing Room(大阪)
平野古陶軒(東京)
ヒロ画廊(東京)
ギャラリー広岡美術(東京)
ギャラリー広田美術(東京)
hiromiyoshii(東京)
フジヰ画廊(東京)
Brancolini Grimaldi Arte Contemporanea(Roma)
文京アート(東京)
ベイスギャラリー(東京)
ギャラリー紅屋(東京)
Galeria Pepe Cobo(Madrid)
宝満堂(東京)
増保美術(東京)
丸の内ギャラリー(東京)
万葉洞(東京)
三田アート画廊(東京)
ミヅマアートギャラリー(東京)
水戸忠交易(東京)
村越画廊(東京)
MEM(大阪)
ギャラリーアートもりもと(東京)
MORI YU GALLERY(東京)
柳ヶ瀬画廊(岐阜)
銀座柳画廊(東京)
山下画廊(東京)
GALLERY YAMANE(東京)
彌生画廊(東京)
Yoshiaki Inoue Gallery(大阪)
ラディウム-レントゲンヴェルケ(東京)
LUND FINE ART(Oslo)
Galleri Riis(Oslo)
ロバート・イエリンやきものギャラリー(三島)
ワコウ・ワークス・オブ・アート(東京)
渡邊三方堂(東京)
ワダ・ファイン・アーツ(東京)
ギャラリーゑぎぬ(岐阜)
@TOKIA
ART STATEMENTS(Hong Kong)
Art-U room(東京)
青山|目黒(東京)
ARATANIURANO(東京)
unseal contemporary(東京)
hpgrp GALLERY TOKYO(東京)
M+B(Los Angeles)
nca | nichido contemporary art(東京)
MA2 Gallery(東京)
55(Shanghai)
Gallery J.Chen(Taipei)
Skape Gallery Skape(Seoul)
ZENSHI(東京)
Take Ninagawa(東京)
NANZUKA UNDERGROUND(東京)
Gallery Hangil(Korea)
HIART GALLERY(Moscow)
magical, ART ROOM(東京)
MICHAEL KU GALLERY(Taipei)
MISAKO&ROSEN(東京)
MIRAI PROJECTS(Stockholm)
無人島プロダクション(東京)
MEGUMI OGITA GALLERY(東京)
山本現代(東京)
Yuka Sasahara Gallery(東京)
YUKARI ART CONTEMPORARY(東京)
YOKOI FINE ART(東京)
YOD Gallery(大阪)
lokal_30(Warszawa)
アートコミッティー(50音順):
石井孝之(Taka Ishii Gallery)
井上雄吉(井上オリエンタルアート)
今津浩太(瞬生画廊)
黒田耕治(しぶや黒田陶苑)
小柳 敦子(ギャラリー小柳)
佐谷周吾(シュウゴアーツ)
田中大(思文閣)
西川英治(西川美術店)
野呂好彦(銀座柳画廊)
廣田登支彦(ギャラリー広田美術)
山本豊津(東京画廊+BTAP)
山本ゆうこ(山本現代)
アドバイザー:
白石正美(SCAI THE BATHHOUSE)
【 開催概要 】
名称:アートフェア東京2009 (ART FAIR TOKYO 2009)
主催・運営:アートフェア東京実行委員会/株式会社アートフェア東京
http://www.artfairtokyo.com/
開催日程:
4月2日(木) 4:00 pm - 7:00 pm ファーストチョイス(特別内覧会)
4月2日(木) 7:00 pm - 9:00 pm オープニングプレビュー
4月3日(金) 11:00 am - 9:00 pm 一般公開
4月4日(土) 11:00 am - 8:00 pm 一般公開
4月5日(日) 10:30 am - 5:00 pm 一般公開
(全日入場は終了30分前まで)
会場:
第一会場(@FORUM)
東京国際フォーラム地下2階 展示ホール1(約3,000?)
東京都千代田区丸の内3-5-1
第二会場(@TOKIA)
東京ビルTOKIAガレリア(約700?)
東京都千代田区丸の内2-7-3
出展数/出品数:
143ギャラリー(海外含む)約3,000点出品
※ 上記のほか、美術関係各社、企業ブース出展
出品内容:
古美術・工芸品、日本画、近代絵画・彫刻、現代美術、写真、版画、ビデオアートの展示販売
後援:
経済産業省/日本赤十字社/アメリカ合衆国大使館/イタリア文化会館/オランダ王国大使館/カナダ大使館/在日ロシア連邦大使館/駐日韓国大使館 韓国文化院/駐日ポーランド共和国大使館/スウェーデン大使館/デンマーク大使館/ノルウェー王国大使館
特別協力:
森美術館/サントリー美術館/東京都現代美術館
協力:
三菱地所株式会社/アークヒルズクラブ/六本木ヒルズクラブ
メインメディアパートナー:
The Art Newspaper
入場料:
1DAY パスポート 1,500円(税込) / 小学生以下無料(但し大人同伴)
*1DAY パスポートで、期間中の1日に限り自由に入退場が出来ます。
前売りチケット:
1DAY パスポート1,200円(税込) 発売期間:2月3日(火)より4月4日(土)まで
? e-plus (チケット販売サイト) [ http://eplus.jp/artfairtokyo/]
PCのみ・事前登録(無料)が必要です。
? チケットぴあ [ Pコード 688-472 ] (TEL: 0570-02-9999)
? ローソンチケット[ Lコード 36996 ] (TEL: 0570-000-777)
※ 入場料収入の2%を日本赤十字社に寄付します。