「アムス風景」 油彩 15F
1956年、秋田県に生まれた伊東は、電気通信大学物理工学科に入学という画家としては珍しい経歴を持っています。
同大学を中退後は、精力的に公募展に出品し、89年松涛美術館公募展で大賞を受賞。90、91年と日仏現代展に出品後、2000年に北の大地ビエンナーレ展で準大賞を受賞、翌01年には昭和会展で日動火災賞を受賞しています。
「アドリアの船出」 油彩 10P
秋田に生まれ、北国の透明で張りつめた緊張感のある自然と空気を、細密描写で捉える表現力に定評のある伊東。
その素質は子供のころすでに発揮され、水彩で描いたトンボ捕りの絵で、草を一本ずつ描いたため親に「筆がこまい」と注意されたというエピソードが残っています。
日本人が西欧に抱く憧憬の根源を「風景画」を通して探りたいと話す伊東が、リアリズム絵画の直中に身を置きながら、絵画表現の本質に迫ります。
昨年、長期にわたってヨーロッパ各国を取材旅行した成果となる欧州6カ国の風景に、東北風景を加えて発表する本展。
伊東 賢の新作にどうぞご期待ください。
「午後のトスカーナ」 油彩 10P
「朝桜」 油彩 10F
日動画廊
東京都中央区銀座5-3-16
TEL:03-3571-2553