桑原正彦展
夏の終わりに
2007年9月1日(土) - 9月22日(土) 日・月曜、祝日休廊
12:00 - 19:00
小山登美夫ギャラリー
【作品紹介】
桑原正彦の絵画作品は、現代社会に生きる私たちが普段見過ごしている世界の奇妙さを、軽妙にすくいとってみせます。
都市部の淀んだ水辺に生息する奇妙な動物、体の半分がハムになってしまった畸形の豚のような生物、その他名前すらつくことのない無数のキャラクター、或はチラシや雑誌広告に毎日のように掲載される、無名の女性モデルたち---これらは、全てのイメージが消費されていくこの世界において、いわば最も安価な場所にいるからこそ、悲哀を帯びた聖なる美しさを秘めています。
現代の都市生活者が抱える空疎な孤独感が、時にユーモラスなモチーフでやわらかな色彩とともに描かれることによって、ある種の救済としてはたらいているかのようです。
【この展覧会について】
本展では、1996年から2001年までの、風景を描いた作品をご紹介いたします。
潮干狩りを連想させるような、浜辺に打ち寄せられた貝が素朴なタッチで描かれる『ピンク色の浜 pink beach』(96年)から、雑草の茂った草むらのような、より抽象的な風景が展開する『その後 After That』(00年)、ぼかされた色面で地平線だけが表現されている『緑地Green Field』に至るまで、どこかしらに空虚さを漂わせた、都市の風景が浮かび上がります。
"その後 After That" oil on canvas 45.5x65.3cm
? Masahiko Kuwahara, 2000
【作家プロフィール】
桑原正彦は1959年東京都生まれ。
小山登美夫ギャラリーでは、99年『眺め』、01年『暮らしと膿』、05年『土地開発』に続いて4度目、2年ぶりの個展となります。
その他の主な展覧会に『TOKYO POP』(96年、平塚市美術館、神奈川)、『The Japanese Experience - Inevitable』(02年Ursula Blickle Stiftung財団、クライヒタール、ドイツから、04年ザルツブルグ近代美術館、オーストリアへ巡回)、『POPjack: Warhol to Murakami』(02年、デンバー現代美術館、コロラド)、『リボンの騎士の秘密の森』(04年、M.Y. Art Prospects<太郎知恵蔵キュレーション>、ニューヨーク)、『ポートレート・セッション』(07年、広島市現代美術館/ナディッフ、東京)などがあります。
小山登美夫ギャラリー
〒135-0024 東京都江東区清澄1-3-2-7F
03-3642-4090