<会期> 2021年3月2日(火)- 3月27日(土)
<会場> MEGUMI OGITA GALLERY
<営業時間> 11:00-19:00 日月祝休
この度メグミオギタギャラリーでは、土屋仁応個展「キメラ」を開催致します。
1977年神奈川県生まれの土屋仁応は東京藝術大学で彫刻を専攻し、2007年同大学大学院にて保存修復彫刻の博士課程を修了しました。大学院では古い作品に数多く触れるようになり、それらが時代ごとに極めて大胆で斬新な技法によって制作されてきたことを学びます。この経験を基に、土屋は伝統的な技法と革新的な表現方法を用いて挑戦を続けてきました。近年は横須賀美術館や資生堂のTHE GINZA SPACEで展覧会が開催されるなど、ますます人気と評価が高まっています。
土屋は表面の白から内側の淡い色彩がうっすらと現れる独自の彩色方法を確立しています。また仏像の制作で使われる、頭を割って水晶などの石やガラスの玉眼を入れる方法を用いて、神秘的な表情を持った作品を生み出します。玉眼はガラス作家の田中福男が制作しています。一見して土屋と分かるその作品は、時代に流されない独自性を持ち、今にも未来にも訴える力を持つ「最新の古典」と言えます。
土屋は形のない想念を生き物の姿を借りて具現化した、シンボルとしての動物の像をモチーフに制作しています。神話や説話の中に現れる動物のイメージを発想の起源とし、その中から生まれた生き物たちは、品種改良された園芸植物や観賞魚をヒントに突然変異や交配を繰り返し、様々な姿へ展開していきます。
展覧会タイトルである「キメラ」は、あらゆる生き物を寄せ集めた異形の生命体を意味し、いびつで不自然な脆さと、得体のしれない強さを兼ね備えるとされます。阿修羅像や十一面観音像など、多面多臂の神仏の姿は様々な宗教や神話に登場します。目に見えないコロナ禍の不安にあり、作家は自身が見慣れた正しく理想的な形ではなく、見慣れない歪な形にこそ魔を制する力が宿ると感じるようになります。また「畏れさせるもの、癒やすもの、鼓舞するもの、現実を忘れさせる夢のようなもの、一貫しない断片的なイメージの寄せ集め」という意味も、タイトルには込められていると言います。
今展では初めての試みとして、新作彫刻8点に加えて絵画1点も展示、新たな視点から唯一無二の作家像に迫ります。土屋仁応個展「キメラ」は、会場にお越し頂けない方のためにウェブ上でも展覧会を公開致します。
MEGUMI OGITA GALLERY (メグミオギタギャラリー)
https://www.megumiogita.com/
東京都中央区銀座2-16-12 銀座大塚ビルB1
tel:03 3248 3405