EXHIBITION | TOKYO
伊藤久三郎(Kyuzaburo Ito)
<会期> 2024年3月22日(金)- 4月13日(土)
<会場> Bambinart Gallery
<営業時間> 12:00-19:00 日月火祝休
この度、バンビナートギャラリーでは初となる物故作家による個展「伊藤久三郎展」を開催いたします。
伊藤は、1906年京都市生まれ。1928年京都市立絵画専門学校本科<日本画>(現京都市立芸術大学)を卒業、その年に単身東京に転居しました。1929年から「1930年協会展」「二科展」に出品。1938年には二科会のなかでも先鋭的な絵画を探求する九室会が結成され、メンバーとなりました。
1944年京都に転居。以降、行動展(行動美術協会)への出品を中心に、「抽象と幻想」(1953、東京国立近代美術館)、「第4回サンパウロビエンナーレ」(1957)、「前衛絵画の先駆者たち」(1965、京都国立近代美術館)、「回顧展伊藤久三郎・小牧源太郎」(1971、京都市美術館)などに出品するなどしました。1977年死去。以降も「伊藤久三郎—透明なる叙情と幻想」(1995、O美術館)、「藤田嗣治と二科・九室会の画家たち」(2006、京都国立近代美術館)、「没後40年—伊藤久三郎展幻想と詩情」(2017、横須賀美術館)、「伊藤久三郎展」(2020、京都文化博物館)など継続的に紹介されています。
弊ギャラリーでは、2010年の開廊展で物故作家の中村正義を含むグループショウを開催しましたが、以降は若いアーティストを中心に企画展を重ねてまいりました。
しかしながら近年では、若いアーティストの発表の場や販売チャネルは多様化し、若いアーティストを紹介するギャラリーは増加し、さまざまな企業が運営するスペースやサービス、オルタナティブやアーティストランのスペースなどが能動的に機能し、役割を拡大しています。
そうした流れにおいて、小規模企画ギャラリーに求められる役割は変わってきており、今後は機会が減少しつつある近代日本の物故作家の紹介に継続的に取り組むことで、現代との繋がりや現代の有り方を考えたいと思います。
その第一弾として、伊藤久三郎を紹介します。
近代日本の前衛絵画の黎明期に活躍した画家の一人です。
本展では、最初期の1930年制作の油彩画1点をはじめ、60年代70年代制作の油彩画を中心に10点を展観いたします。
どうぞご高覧ください。
Bambinart Gallery(バンビナートギャラリー)
http://www.bambinart.jp/index.html
東京都千代田区東神田1-7-10 KIビル 2F
tel:03-6240-1973