EXHIBITION | TOKYO
イケムラレイコ(Leiko Ikemura)
「あの世のはてに」
<会期> 2017年9月9日(土)- 10月7日(土)
<会場> ShugoArts
<営業時間> 11:00-19:00 日月祝休
シュウゴアーツはイケムラレイコの新作展「あの世のはてに」を 9 ⽉ 9 ⽇(⼟)より開催します。
イケムラレイコは当時隆盛を極めた学生運動から離れ、日本からも離れ、スペインに単身渡った美術と出会い、1979年にスイスに移り本格的に作家活動を始め、90年代には拠点をベルリンに移しつつ精力的に美術館、ギャラリーなどで発表を続けて今日に至っています。
90 年代に⼊ると⽇本でもイケムラレイコの存在はますます知られるようになり、2011 年夏から東京国⽴近代美術館と故郷の三重県⽴美術館で⼤規模な回顧展を開催し、その展⽰の空間の美しさが語り継がれるとともに、アーティストとし ての評価を不動のものにしました。
今やスイスの⼈びとからはスイスのアーティストとして、ドイツの⼈びとからはドイツのアーティストとして、⽇本の⼈びとからは⽇本のアーティストとして⾒なされ、いずれにおいても⾼い尊敬と評価を得ているのは、稀有な⼈⽣の道程を⾃らの意志で切り拓き、歩んできたことの必然的な結果とも⾔えるでしょう。
人工知能にわれわれが制御されるかもしれない時代がそこまで迫っています。そのなかで、芸術の根源に向かおうとする眼差し、⼈間性及びそれを取り巻く今⽇の世界に対する注意深い思索、必要な技術は制作の現場で作りながら獲得していく実践、この三つの営みの間の循環・往還運動によって⾃⼰の仕事を更新し続けようとするイケムラレイコの作品群は、⼈ が⼈の⼿によって⽣み出す「芸術」とはいかなるものかという問いに対するひとつの誠実な回答として私たちの⽬の前に提⽰されていると⾔えるでしょう。
イケムラレイコはヨーロッパにありながら折にふれ⽇本を想い続けていました。そんな彼⼥にとって 2011 年の東⽇本⼤震災は、幼少の頃に⾃然災害で被災した記憶を蘇らせるに余りあるショッキングなものでした。その頃と前後して始めていたペインティングは以前よりも⼤きい画⾯に描くようになり、⾵景のようだが⾵景画ではない、気配の集合体のような、⼈が⼈になる前、ものがものになる前、あるいはこの世ではないどこかを表現しようとしているかのようなものでした。
今回発表される作品群は、その⾵景画ならざる作品の相貌がより明らかになり、今まで⾃⾝の作品に登場してきた⼈や動物や⽊が変容して、その気配の集合体の⼀部と化したかのようなイケムラ的ユニヴァースを披露するものになっています。
シュウゴアーツ 佐谷周吾
ShugoArts(シュウゴアーツ)
https://shugoarts.com/
東京都港区六本木6-5-24 complex665 2F
tel:03-6447-2234